2018年12月4日
昨日のブログでは「秩父夜祭」は、秩父の総社・秩父神社の例大祭になります。京都の「祇園祭」。飛騨の「高山祭」とともに【日本三大曳山祭り】に数えられることを紹介しました。
江戸中期、秩父神社に立った絹織物の市「絹大市」(きぬのたかまち)の経済的な発展と共に、盛大に行われるようになり、その後日本を代表する祭りとして知られるようになりました。
あと一つ、この「秩父夜祭」は秩父神社の女神『妙見様』と武甲山の男神『龍神様』が年に一度、逢瀬を楽しむ祭りと言われ、6基の山車は秩父神社から『龍神様』を乗せ、御神幸行列は御旅所に向けて出発して行くのです。。。
21:00/予定通り、妻と娘二人の迎えに、、、
裏通りにある知り合いの家に車を停めて、矢尾百貨店前へ>>>
タイミング良く【上町屋台】がこちらへ進んできます。
↑ 笑点でおなじみの【林家たい平】師匠
観客からは、たい平コールが止まない・・・。 少しお疲れの様子でした(汗)
場所を移動して、札所13番前へ移動>>>
画像右/フロントの女性スタッフ2名を発見!! ※上手に撮れませんでした(涙)
↓ 21:30/妻・娘がお世話になっている○○家前に到着
↑ 毎年、こちらのお宅(3階)でお世話になっています。
合流して帰宅>>>
今朝の新聞では、28万1千人の人出だったそうです。
皆さん、お疲れ様でした!
■今日のお風呂は ↓
檜風呂/男性露天風呂 岩風呂/女性露天風呂