2020年11月6日
昨日は朝から「畑仕事」でした。農作業で最も体力を使う堆肥を撒く作業です(汗) 堆肥は近所の根岸酪農さんの【牛糞】8㌧。ここ数日は天気も安定していましたので畑の状態もOK(^^)v 重機1台(ユンボ)、軽トラック2台、計4人で8:00/作業開始。ぶどう畑・梨畑・柿畑という順番で>>>
↑ 重機で軽トラックへ積みます。
↑ ぶどう畑の棚下に軽トラックごと入りスコップで【牛糞】を蒔きます。
↑ 16:00/作業終了 ※ぶどう畑:2反 ■梨畑と柿畑は写真を撮り忘れました。
そもそも【牛糞】には、どのような効果があるのか?
牛糞堆肥とは、牛の糞を発酵させて微生物によって分解された有機質肥料です。同じ動物性の糞を使って作られる堆肥に「鶏糞堆肥」がありますが、それに比べて肥料成分が少なく、ゆっくりと効くことが特徴となっています。どちらかといえば土壌を改良する目的として利用され、土の中の繊維質を増やすことから、腐葉土の代わりとして土作りに用いられます。
それで今日(6日)は、、、、、、
↑ 耕耘作業を行っております。トラクターの調子がイマイチ(涙)
↑ ふかふかで良い土になりました。
さてさて、本題に入ります。10月14日に実施した、浴槽水の水質検査結果が到着となりましたのでご報告いたします。
レジオネラ属菌・大腸菌群は【不検出】です。安心してご入浴をお楽しみくださいませ。
過去のブログ(水質検査の様子)※2018年4月18日 ⇒ 管理の色々